三重の石仏をめぐる冒険

玉城町

玉城町

石仏庵の巡礼道引観世音標石 玉城町原

享保三年(1718) 原の石仏庵 県道多気伊勢線を伊勢に向かって走っていると 左手に西国霊場の観音さんが並んでいるのが見えますよね そこのことですそこから左手に入っていく道が旧熊野街道で 居並ぶ観音さんらの向かい側の建物 現在の原小集会所の...
2023.12.19
玉城町
玉城町

長更の爪かけ地蔵 玉城町長更

年代不詳 旧玉城町の町史を眺めていたら 三重県の平野部にも磨崖仏があるという さっそくでかけてみることにしました町史には『長更地内の大仏山の大岩』とあります長更の在所は大仏山丘陵からは1キロほど南西に離れていて 有田小学校や有田保育所のある...
2019.02.26
玉城町
ホーム
玉城町

カテゴリー

  • 伊賀市
  • 伊勢市
  • 亀山市
  • 志摩市
  • 鈴鹿市
  • 津市
  • 名張市
  • 松阪市
  • 菰野町
  • 多気町
  • 玉城町
  • 度会町
  • 所在地別索引
  • 編年順索引
  • 雑文

リンク

  • こちらもよろしく
    三重の六地蔵石幢をめぐる冒険
    三重の庚申さんをめぐる冒険
    ふれブロ
  • おともだちリンク
    赤目日記
三重の石仏をめぐる冒険
© 2022 三重の石仏をめぐる冒険.
  • ホーム
  • 三重の石仏をめぐる冒険